JavaScript を有効にしてご利用下さい.
商品数:0点
合計:0円
カゴの中を見る
えごまの葉をパウダーにし、練りこませた麺と、「えごま鴨」のガラから抽出したスープを使用。えごま鴨の濃厚なエキスが旨味と素朴な味わいの絶妙なバランスで忘れられない美味しさとなっています。
容量/重量 1袋 120g(めん80g、スープ40g)
JANコード 4560365660890
原材料 めん:小麦粉(小麦(国内産))、食塩、えごま粉末/かん水 スープ:鴨エキス、たん白加水分解質、動物油脂、食塩、ポークエキス、野菜エキス、砂糖、香辛料、 こんぶエキス/調味料(アミノ酸等)、酒精、増粘剤(キサンタンガム)、ビタミンB1、酸化防止剤(V.E)、一部に小麦・鶏肉・大豆・豚肉を含む
保存方法 高温多湿、直射日光を避けて常温で保存してください。
賞味期限 180日
※使用上のご注意 色が黄褐色に変化していきますが、品質には問題ありません。
※当工場では、そば・卵を含む製品を製造しております。
商品詳細情報
えごまの葉をパウダーにし、練りこませた麺と、「えごま鴨」のガラから抽出したスープを使用。
えごま鴨の濃厚なエキスが旨味と素朴な味わいの絶妙なバランスで忘れられない美味しさとなっています。
えごま鴨だしらーめんの特徴
■ 麺- 保存料を使用せず昔ながらの島田掛け製法にて丸一日じっくりと冷風感想で仕上げたノンフライ麺。
えごま葉のパウダーを麺に練りこませた薄緑色の麺となっています。
■ スープ- 鴨にえごまのガラを飼料として与えて育てた「えごま鴨」のガラからエキスを抽出したスープとなっています。とても濃厚な旨味をカモだした塩ベースのスープとなっています。
■ 作り方- できるだけたっぷりのお湯を沸騰させ、
- スープを丼に入れ、約300mlのお湯で溶かします。
- 麺が茹で上がったらお湯をよく切り、先にスープの入った丼に移してお召し上がりください。
約4分茹で上げてください。
(スープは袋のまま「ゆるま湯」で温めておくと袋から出しやすくなります)
※お好みでチャーシュー、ゆで卵、ねぎ、メンマ等を添えますと美味しくいただけます。
■ つけ麺風- できるだけたっぷりのお湯を沸騰させ、約4分茹で上げてください。
- 茹で上がった麺を水切りに移し水を流しながら冷やしてざるに移してください。
- スープを丼に入れ、役250mlのお湯で溶かします。(お好みで調整)
- 青ネギ、チャーシューなど別皿に盛って食べるときに一緒にお召し上がりください。
容量/重量 1袋 120g(めん80g、スープ40g)
JANコード 4560365660890
原材料 めん:小麦粉(小麦(国内産))、食塩、えごま粉末/かん水
スープ:鴨エキス、たん白加水分解質、動物油脂、食塩、ポークエキス、野菜エキス、砂糖、香辛料、
こんぶエキス/調味料(アミノ酸等)、酒精、増粘剤(キサンタンガム)、ビタミンB1、酸化防止剤(V.E)、一部に小麦・鶏肉・大豆・豚肉を含む
保存方法 高温多湿、直射日光を避けて常温で保存してください。
賞味期限 180日
※使用上のご注意
色が黄褐色に変化していきますが、品質には問題ありません。
※当工場では、そば・卵を含む製品を製造しております。